災害は忘れたころにやってくる(防災)

最終更新日:

9月1日は、大正12年に関東大震災が発生した日です。国ではこの日を「防災の日」とし、8月30日から9月5日までを「防災週間」と定めました。また、市では8月1日を「市民防災の日」と定めています。
災害はいつ起こるか分かりません。万一、災害に見舞われた場合でも慌てずに適切に行動できるように、日ごろから非常持ち出し品の確認や避難場所を家族で話し合い確かめておきましょう。

地震に備えて

地震が発生したときに備え、家の中を安全にするために、つぎのような対策を取りましょう。
  • 家具類が転倒しないように、しっかり固定する。
  • 窓ガラスなどの破片が飛び散らないように、ガラス飛散防止用フィルムなどを張る。
  • 重量のある照明器具などは、落下しないようにチェーンなどで固定する。
  • 棚の上には重いものやガラス製品を置かない。

大雨などが予想されたら

  • 気象情報に注意する。
  • 避難準備をしておく。
  • 危険が迫ったらすぐ避難する。

日ごろからの準備

避難するときに必要なものをリュックサックなどに入れ、いつでも持ち出せる場所に備えておきましょう。

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 総務課 自治防災係