広報ふかがわ2025年7月号
最終更新日:
広報に関するアンケートにご協力を !
一括ダウンロード

2025年7月3日 木曜日発行
掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
個別ダウンロード
詳細目次
- ふかがわの花卉 全国を彩る…(本紙 04ページから07ページ)
- 地域おこし協力隊だより…(本紙 31ページ)
FOCUSまちの話題
- 瑞宝単光章伝達式、市防火管理者連絡協議会創立60周年、第1回市民公開講座、寄付に伴う感謝状贈呈、睡眠セミナー、第28回深川春秋会…(本紙 02ページ)
- ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025深川大会、二條実穂 Dream Power Project 2025、2025ふかがわスプリングフェスタ…(本紙 03ページ)
みんなの広場
- 第42回深川市民駅伝大会、Sora Kid's やってみようフェスタ、ミニバレーボール大会、ふるさとコンサート…(本紙 08ページ)
市役所からのおしらせ
採用・募集
- 市会計年度任用職員 (特別支援教育支援員)、「子育てサポート・ふかがわ」の会員を募集、環境審議会委員…(本紙 09ページ)
- 市職員…(本紙 10ページ)
- ふるさと川柳、市民後見人養成講座受講者の募集、パブリックコメントを募集「第2期深川市学校教育振興計画」…(本紙 11ページ)
- サークルハウスふれあいセンター体育館利用の募集…(本紙 12ページ)
税・年金
- 年金受給者の住所変更などの手続き、国民年金保険料の電子決済納付手続き…(本紙 13ページ)
暮らし
- 空知地区セミナーのご案内…(本紙 12ページ)
- 高齢者現況調査に協力を、国土利用計画法に基づく土地売買の届出について、8月に戸籍の氏名のフリガナの通知ハガキを発送します…(本紙 13ページ)
- 夏の交通安全運動、町内会活動に参加しませんか、北方領土返還要求運動強調月間、結婚新生活支援補助金…(本紙 14ページ)
- ラジコンヘリによる水稲の病害虫防除を実施、市道一已10丁目線の一部を交通規制、収入が一定額以下の世帯への「上下水道料の軽減」「し尿くみ取り料の助成」「指定ごみ袋の支給」…(本紙 15ページ)
- 道路ふれあい月間、市内に移住したかたへ記念品を贈呈、早寝早起き朝ごはん運動啓発強化期間、空き家・空き地バンク、サマージャンボ宝くじ…(本紙 16ページ)
- エキノコックス症の感染を予防しましょう…(本紙 17ページ)
- ヘルシーコラム「65歳以上のかた必見 ! 介護予防事業を利用してください !」…(本紙 18ページから19ページ)
教育・仕事
- 随意契約の限度額及び見積合わせ省略基準の改正、自衛官候補生を募集…(本紙 16ページ)
- 危険物取扱者試験、中学校卒業程度認定試験、警察官を募集、求人情報…(本紙 17ページ)
おでかけ情報
- 温水プール「ア・エール」…(本紙 25ページ)
- スポーツカレンダー…(本紙 25ページ)
- 市立図書館…(本紙 28ページ)
芸術
- アートホール東洲館7月・8月前期…(本紙 21ページ)
学ぶ・体験
- 子ども朝活+1 (プラスワン) プログラム、子ども手作り教室、「親子トンカチ広場」参加者募集…(本紙 20ページ)
- みどりの体験学習、くらしの講座、総合体育館に泊まってみよう !!、拓殖大学北海道短期大学第21回農場公開デー…(本紙 21ページ)
- 創・蓄・省エネ ! ソーラーランタン親子工作教室、ヤクルト健康教室出前授業…(本紙 23ページ)
- パソコン教室・8月分…(本紙 24ページ)
健康・スポーツ
- 夏季ラジオ体操会…(本紙 23ページ)
イベント
- 花・野菜技術センター公開デー、ウオークラリー「運動公園の○○見てきて」…(本紙 22ページ)
- 移住者交流会、児童センター行事 (7月6日から8月16日)、児童センター臨時休館…(本紙 23ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 25ページ)
- 謎解きゲーム&フォトコンテストに参加しよう!…(本紙 26ページ)
- 2025 ふかがわ夏まつり…(本紙 27ページ)
その他
- 原爆無縁死没者遺骨名簿を掲示、非核平和都市宣言記念式、石狩川クリーンアップ作戦、子ども未来食堂、オープンガーデンFUKAGAWAを公開…(本紙 22ページ)
ふれあい ! 親子広場
- なかよし広場、育児講座、子育てサロン (とことこ)、マタニティサロン、育児相談会、図書館広場…(本紙 29ページ)
当番医、各種相談
- 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 30ページ)
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 秘書課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム