広報ふかがわ2025年1月号

最終更新日:

広報に関するアンケートにご協力を !

一括ダウンロード

広報ふかがわ2025年 1月号の表紙とウラ表紙の画像
第741号 表紙

2025年1月6日 月曜日発行

当番医の変更について

2月2日(日曜日)の当番医が次のとおり変更となりました。

変更前:市立病院(担当医・津田こどもクリニック院長 津田尚也)(電話番号 22-1101)
変更後:市立病院(電話番号 22-1101)

2月16日(日曜日)の当番医が次のとおり変更となりました。

変更前:市立病院(電話番号 22-1101)
変更後:市立病院(担当医・津田こどもクリニック院長 津田尚也)(電話番号 22-1101)

行事日程の訂正について

20ページ掲載の市立図書館行事「絵本の世界で遊んじゃおう」の日程を下記のとおり、お詫びして訂正いたします。

訂正前:2月15日(土曜日)
訂正後:2月16日(日曜日)
掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。

個別ダウンロード

詳細目次

  • 市長年頭あいさつ…(本紙 02ページから03ページ)
  • 複合施設の実施設計がまとまりました !…(本紙 06ページから07ページ)

FOCUSまちの話題

  • 深川市長×市職員×中高生タウンミーティング、2024まなびピアふかがわ、わくわくインターナショナルデー、花いっぱい講習会、ざだん集会パート2inあけぼの…(本紙 04ページ)
  • 令和6年度市文化賞・スポーツ賞表彰式、協定締結式、北海道統計功労者知事感謝状伝達式、野球全国大会出場、優良事業所表彰勤労青少年表彰…(本紙 05ページ)

みんなの広場

  • 深川フィットネス無料体験レッスン参加者募集…(本紙 08ページ)

市役所からのおしらせ

採用・募集

  • 市職員 (言語聴覚士)…(本紙 08ページ)
  • パブリックコメントを募集…(本紙 09ページ)

健康・福祉・医療

  • ヘルプマーク・ヘルプカードの配布、献血に協力を…(本紙 09ページ)

税・年金

  • 20歳になったら国民年金の手続きを、確定申告はマイナンバーカードでe-Tax!、マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請について…(本紙 10ページ)

暮らし

  • カラス対策に協力を、農地・農事相談会、民生委員児童委員を委嘱、勤労者福祉資金融資制度、粗大ごみ収集の電子申し込みを本運用に移行します!…(本紙 11ページ)
  • 空き家・空き地バンク…(本紙 12ページ)

教育・仕事

  • 調理師就業届け出を、危険物取扱者試験・消防設備士試験、危険物取扱者試験準備講習、放送大学4月入学生募集、自衛官候補生を募集、求人情報…(本紙 12ページ)

おでかけ情報

  • 温水プール「ア・エール」…(本紙 16ページ)
  • スポーツカレンダー…(本紙 17ページ)
  • 市立図書館…(本紙 20ページ)

芸術

  • アートホール東洲館1月・2月前期、…(本紙 13ページ)
  • み・らい ニューイヤーコンサート…(本紙 14ページ)
  • 拓殖大学北海道短期大学 第41回拓大ミュージカル (最終公演)「捨てられた夢の箱から」…(本紙 17ページ)

学ぶ・体験

  • 介護に興味のあるかたのための「入門的研修」…(本紙 13ページ)
  • 拓大環境農学コースゼミ成果発表会、ウエストスリムセミナー、パソコン教室・2月分…(本紙 15ページ)

イベント

  • 児童センター行事 (1月12日から2月22日)…(本紙 14ページ)
  • 雪やコンコまつり…(本紙 15ページ)
  • アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 18ページ)
  • 第54回 ふかがわ氷雪まつり…(本紙 19ページ)

その他

  • 「ふるさとふかがわの未来への提言」展示、2月7日は北方領土の日…(本紙 14ページ)

ふれあい ! 親子広場

  • 図書館広場…(本紙 20ページ)
  • なかよし広場、子育てサロン (とことこ)、マタニティサロン、育児講座…(本紙 21ページ)

当番医、各種相談

  • 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 22ページ)

ひとこと。

積み重ねてきた努力を胸に
さらなる成長へ
深川油脂工業株式会社 池田 一貴 (いけだ かずき) さん

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 秘書課秘書広報係