広報ふかがわ2025年2月号
最終更新日:
広報に関するアンケートにご協力を !
一括ダウンロード

2025年2月6日 木曜日発行
当番医の変更について
3月9日(日曜日)の当番医が次のとおり変更となりました。
変更前:きたじま歯科クリニック(電話番号 26-8881)
変更後:伊東歯科医院(電話番号 23-5501)
掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
個別ダウンロード
詳細目次
- 下水道使用料を改定します…(本紙 04ページから05ページ)
FOCUSまちの話題
- ピアノ全国大会出場、バレーボール全国大会出場、深川子ども未来食堂、21世紀の北空知を担う中・高校生の集い、市立病院ボランティアプレゼント手渡し、み・らいニューイヤーコンサート…(本紙 02ページ)
- 令和7年二十歳を祝う集い、国際親善野球大会出場、藍綬褒章受賞報告…(本紙 03ページ)
みんなの広場
- 福原みほアコースティックソウル北海道ツアーin深川…(本紙 06ページ)
市役所からのおしらせ
採用・募集
- 市会計年度任用職員 (特別支援教育支援員)、市営住宅の入居者を募集…(本紙 07ページ)
- 市会計年度任用職員 (地域学校協働活動推進員)、市会計年度任用職員 (道路維持補修・除排雪作業員)、パブリックコメントを募集…(本紙 08ページ)
- 学校体育施設を開放、2025広報ふかがわ1月号掲載内容の変更…(本紙 09ページ)
健康・福祉・医療
- 後期高齢者医療制度 高額介護合算療養費について…(本紙 09ページ)
税・年金
- 国民年金保険料には割引制度があります…(本紙 09ページ)
- 申告はお早めに「住民税・国保税の申告は3月15日まで」…(本紙 10ページ)
- 市税の完納を、確定申告が始まります…(本紙 11ページ)
暮らし
- コンビニ交付サービスの利用停止、コンビニ交付サービスの利用停止、住民票と印鑑登録証明書の様式が変わります、転出届はマイナポータルからも届出ができます、法定相続情報証明制度の活用を…(本紙 11ページ)
- 預けて安心 ! 自筆遺言書保管制度、令和6年火災概要、空き家・空き地バンク…(本紙 12ページ)
教育・仕事
- 市看護師修学資金貸付制度、自衛官候補生を募集、求人情報…(本紙 12ページ)
- 令和7年度市奨学生を受け付け、特別支援学校の児童生徒に就学奨励金を支給、深川医師会附属准看護学院学生募集、労働基準監督官を募集、石綿による疾病の補償・救済…(本紙 13ページ)
おでかけ情報
- 温水プール「ア・エール」…(本紙 17ページ)
- スポーツカレンダー…(本紙 17ページ)
- 市立図書館…(本紙 18ページ)
芸術
- アートホール東洲館2月・3月前期…(本紙 15ページ)
- Musical「O.G.Ⅱ」…(本紙 16ページ)
学ぶ・体験
- 平和朗読会、み・らいのピアノを弾いてみませんか、スマホ初心者向け体験教室…(本紙 15ページ)
- パソコン教室・3月分…(本紙 16ページ)
健康・スポーツ
- 子ども会スポーツフェスティバル…(本紙 14ページ)
イベント
- 移住者交流会、児童センター行事 (2月9日から3月22日)…(本紙 14ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 17ページ)
その他
- 「深川市を緑にする会」第41回総会、子ども未来食堂…(本紙 16ページ)
ふれあい ! 親子広場
- なかよし広場、マタニティサロン、子育てサロン (とことこ)、育児講座、乳幼児向け遊びの広場「あみあみ」、図書館広場…(本紙 19ページ)
当番医、各種相談
- 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 20ページ)
ひとこと。
第41回拓大ミュージカル 実行委員長 柿崎 萌 (かきざきもえ) さん
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 秘書課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム