広報ふかがわ2025年4月号

最終更新日:

広報に関するアンケートにご協力を !

一括ダウンロード

広報ふかがわ2025年 4月号の表紙とウラ表紙の画像
第743号 表紙

2025年4月3日 木曜日発行

掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。

個別ダウンロード

詳細目次

  • 令和7年度まちづくりのあらまし 市政の方針と予算の概要…(本紙 04ページから09ページ)

FOCUSまちの話題

  • コスモヘルス株式会社×深川市包括連携協定締結記念イベント「健康づくり講演会」、消防協力者表彰、市農業賞表彰、市農業センター試験成績検討会、いのちの講話 (がんを学ぼう)…(本紙 02ページ)
  • 第41回拓大ミュージカル「捨てられた夢の箱から」、野球全国大会出場 (第31回日本リトルシニア全国選抜野球大会)、協定締結式、野球全国大会出場 (第21回多賀グリーンカップ争奪学童軟式野球3年生大会)、スノーボード全国大会出場…(本紙 03ページ)

みんなの広場

  • 大蔵流 茂山千五郎家 お豆腐狂言会…(本紙 10ページ)

市役所からのおしらせ

採用・募集

  • 各種選挙投票立会人、学習サポートプログラム講師、市民文化事業開催助成金の活用を、スプリングフェスタフリーマーケット出店者…(本紙 11ページ)
  • スプリングフェスタ園芸市出店者、スプリングフェスタ飲食ブース出店者、オープンガーデンFUKAGAWA参加者、環境美化パートナー、市民農園利用者…(本紙 12ページ)
  • 人材育成事業について…(本紙 13ページ)

健康・福祉・医療

  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン、HPVワクチン(子宮頸がん予防)について、妊娠・出産・子育てを応援しています !…(本紙 14ページ)
  • 帯状疱疹ワクチン接種のお知らせ、母子家庭等自立支援給付金支給事業…(本紙 15ページ)
  • 令和7年度 特定健診・がん検診・健康診査などのお知らせ…(本紙 16ページから17ページ)
  • 児童および障がいのある方に関する手当制度…(本紙 18ページ)

税・年金

  • 国民年金保険料の納め忘れはありませんか、年金の予約相談…(本紙 15ページ)
  • 全国健康保険協会北海道支部の保険料率改定…(本紙 18ページ)

暮らし

  • 緑の募金に協力を、自衛官募集案内を望まないかたは申請を…(本紙 18ページ)
  • 高齢者バス助成券の料金変更、一般墓地区画の使用について、資源物回収引き取りに対し奨励金・協力金を交付、飲用井戸水などの水質検査費用を助成、深川駅「みどりの窓口」営業時間変更のお知らせ…(本紙 19ページ)
  • 給水区域外における給水施設整備助成…(本紙 20ページ)
  • 生ごみ堆肥化容器購入費を助成、空き家・空き地バンク…(本紙 21ページ)
  • 住宅助成制度 (まちなか居住推進助成事業)…(本紙 20ページから21ページ)
  • 市内一斉清掃の日、合併処理浄化槽設置申し込み受け付け、建築物を建てるときの手続き、狂犬病予防注射・畜犬登録のお知らせ…(本紙 22ページ)
  • 農作業・工事用車両での道路走行に注意を、市・私道の整備を助成、総合体育館開放スケジュール (5月~10月)…(本紙 23ページ)
  • ぬくもりの里「向陽館」開館、狭あい私道用地拡幅事業助成、自然公園を開園、市民球場・市民テニスコート・陸上競技場オープン、リバーサイドパークゴルフ場をオープン、パークゴルフ場シーズン券を販売、春の全国交通安全運動…(本紙 24ページ)
  • 駅前広場の駐輪場利用について、春の火災予防運動、ジャガイモシストセンチュウ侵入防止に協力を…(本紙 25ページ)

教育・仕事

  • 市薬剤師修学資金貸付制度、令和7年度自衛官を募集、中小企業大学校旭川校受講生を募集 (上半期)、求人情報…(本紙 25ページ)

おでかけ情報

  • スポーツカレンダー…(本紙 28ページ)
  • 温水プール「ア・エール」…(本紙 29ページ)
  • 市立図書館…(本紙 30ページ)

芸術

  • アートホール東洲館4月・5月前期…(本紙 27ページ)

学ぶ・体験

  • パソコン教室・5月分…(本紙 26ページ)
  • 家読 (うちどく) 応援ワークショップ、予防習慣100日チャレンジ開催記念講演…(本紙 27ページ)

健康・スポーツ

  • Update your self-record in 陸上競技場…(本紙 26ページ)
  • 生命の貯蓄体操初心者講習会、初めての方の運動教室、かけっこ倶楽部…(本紙 27ページ)

イベント

  • 児童センター行事 (4月69日から5月17日)…(本紙 26ページ)
  • アグリ工房まあぶからのお知らせ、まあぶオートキャンプ場からのお知らせ…(本紙 29ページ)

その他

  • 子ども未来食堂、北空知元気村スタンプラリー…(本紙 28ページ)

ふれあい ! 親子広場

  • なかよし広場、育児相談会、子育てサロン (とことこ)、育児講座、マタニティサロン、図書館広場…(本紙 31ページ)

当番医、各種相談

  • 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 32ページ)

ひとこと。

「深川子ども未来食堂」を運営する、ふかがわ子ども食堂・朝活キラリのみなさん。

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 秘書課秘書広報係