広報ふかがわ2025年5月号
最終更新日:
広報に関するアンケートにご協力を !
一括ダウンロード

2025年5月1日 木曜日発行
掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
個別ダウンロード
- 表紙 深川小学校入学式 (4月8日・深川小学校) (PDF:405KB)
- FOCUSまちの話題 (PDF:1,020KB)
- こども子育て条例を制定 (PDF:538KB)
- 「予防習慣100日チャレンジ」がスタートします (PDF:355KB)
- パブリックコメントの実施状況と今後の予定 (PDF:233KB)
- 市長コラム、みんなの広場 (PDF:772KB)
- 市役所からのおしらせ (PDF:1.26MB)
- おでかけ情報 (PDF:1.91MB)
- ふれあい ! 親子広場 (PDF:162KB)
- 当番医、各種相談 (PDF:207KB)
- ひとこと、ご厚志 (PDF:529KB)
- Photoレポ (PDF:663KB)
詳細目次
- こども子育て条例を制定…(本紙 04ページ)
- 「予防習慣100日チャレンジ」がスタートします…(本紙 05ページ)
- パブリックコメントの実施状況と今後の予定…(本紙 06ページ)
FOCUSまちの話題
- 北空知リーダー養成講習会、ピアノ全国大会出場、ダンス全国大会出場、「予防習慣100日チャレンジ」記念講演、北空知葬斎場落成式…(本紙 02ページ)
- 農業センター水稲は種、消防庁長官表彰受章報告、市統計功労者表彰式、町内会長へ感謝状贈呈、深川西高校・東高校入学式…(本紙 03ページ)
みんなの広場
- カラオケサークル「カナリヤ会」会員募集、音の森ドルチェ ピアノ・エレクトーンコンクール受賞記念コンサート…(本紙 07ページ)
市役所からのおしらせ
採用・募集
- 市職員 (令和8年4月採用)、市会計年度任用職員 (国勢調査事務補助員)…(本紙 08ページ)
- 市会計年度任用職員 (道路維持補修・除排雪作業員)、男女共同参画市民推進委員会、「小さな親切」実行章の推薦を、国勢調査員を募集します…(本紙 09ページ)
- 優良運転者を表彰、パブリックコメントを募集…(本紙 10ページ)
- 市営住宅の入居者を募集…(本紙 11ページ)
健康・福祉・医療
- 市立病院 乳がん・子宮頸がん集団検診のお知らせ…(本紙 12ページ)
税・年金
- 自動車税 (種別割) の納期限は6月2日まで…(本紙 10ページ)
暮らし
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されます…(本紙 10ページ)
- 桜山パークゴルフ場を無料開放、公園トイレの一部使用休止のお知らせ、スマホ相談受付中…(本紙 11ページ)
- 特設人権相談所、山岳事故を防ぐために、ごみボックスなどの設置や修繕に助成、6月5日は環境の日…(本紙 12ページ)
- 深川ライフ応援奨学金補助事業、不法投棄・野外焼却防止ウイーク、林野火災に注意、かんがい用水路通水による水難事故に注意、令和7年議会報告会…(本紙 13ページ)
- 令和7年度 生涯学習出前講座メニュー表…(本紙 14ページ)
- 空き家・空き地バンク…(本紙 15ページ)
教育・仕事
- 経営所得安定対策の申請受け付け、調理師試験、自衛官候補生を募集、新規学校卒業者の求人受付、求人情報…(本紙 15ページ)
おでかけ情報
- スポーツカレンダー…(本紙 19ページ)
- 温水プール「ア・エール」…(本紙 20ページ)
- 市立図書館…(本紙 22ページ)
芸術
- アートホール東洲館5月・6月前期、深川出身者によるトリオコンサート…(本紙 17ページ)
学ぶ・体験
- 睡眠セミナー、腰痛予防教室、第1回市民公開講座…(本紙 17ページ)
- パソコン教室・6月分…(本紙 18ページ)
健康・スポーツ
- 音江連山登山コース開き、女性のためのアンチエイジング…(本紙 16ページ)
イベント
- 児童センター行事 (5月4日から6月14日)…(本紙 18ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 19ページ)
- 2025 ふかがわスプリングフェスタ…(本紙 21ページ)
その他
- 子ども未来食堂…(本紙 18ページ)
ふれあい ! 親子広場
- なかよし広場、マタニティサロン、子育てサロン (とことこ)、育児講座、育児相談会、図書館広場…(本紙 31ページ)
当番医、各種相談
- 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 32ページ)
ひとこと。
全国の舞台で栄光をつかみ
さらなる飛躍へ
深川中学校3年生 林 大雅 (はやし たいが) さん
さらなる飛躍へ
深川中学校3年生 林 大雅 (はやし たいが) さん
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 秘書課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム