深川市民球場

最終更新日:

市民球場の写真
新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、施設利用の際は、使用申請許可書と合わせて、施設利用時提出書類(新型コロナウイルス感染症対策)に必要事項を記入の上、深川市スポーツ協会まで提出してください。
お手数をおかけいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。


平成2年に完成し、ラバーフェンスとナイター設備を完備した本格的野球場で、プロ野球イースタン・リーグも2回開催された実績のある深川市民球場は、令和元年にスポーツ振興くじ「toto」の助成を受け、グラウンドやスコアボード等の大規模改修を行いました。

施設案内

  • 開設期間:5月1日から10月31日
  • 開場時間:午前5時から午後9時まで
  • 休場日:なし(都合により閉鎖する場合もあります。)
  • 閉設期間:11月1日から4月30日

  ※深川市民球場の施設案内は北海道ふかがわ観光サイトでもご覧になれます。

施設内容

  • グラウンド面積:13,605平方メートル
  • 両翼:98メートル
  • センター:122メートル
  • 外野フェンス:全高2.7メートル(ラバーフェンス1.2メートル、ネットフェンス1.5メートル)
  • バックスクリーン:幅31.1メートル、高さ7.0メートル
  • スコアボード:幅22.0メートル、高さ7.0メートル(フルカラーLED表示)
  • 夜間照明:照明塔6基
  • 駐車場:45台

画像スライド集

スコアボード
グラウンド
ブルペン
ベンチ
サブスコア
toto表示

対象者

どなたでも

使用料

深川市民球場使用料は下記関連書類「深川市民球場使用許可申請書・使用料」をご覧ください。
(使用目的等により、減免になる場合もありますので担当窓口に問合せください。)

消費税増税に伴うお知らせ

2019年10月1日から消費税および地方消費税の税率が8%から10%に引き上げられました。
これに伴い、施設使用料が引き上げとなりました。
なお、引き上げ後の使用料につきましては、下記「深川市民球場使用許可申請書・使用料」をご覧ください。

手続・申請

使用申込は使用日の10日前までに、総合体育館窓口へ申請してください。

手続きに必要なもの

使用申請書
申請様式は総合体育館窓口または下記関連書類「深川市民球場使用許可申請書・使用料」からダウンロードしてご利用ください。

関連書類

問合わせ先・担当窓口

深川市総合体育館

市民球場管理棟

  • 電話:0164-22-7795