深川市地域公共交通網リバイバルプラン

最終更新日:

深川市地域公共交通網リバイバルプランを策定しました

住民の代表者や交通事業者などの地域の関係者で組織する深川市公共交通活性化協議会(法定協議会)内で協議を行い、次のとおり深川市地域公共交通網リバイバルプランを策定しました。

プラン策定の背景

 地域公共交通は、人々が日常生活を営む上で必要な通勤、通学、通院、買物等の移動を支える欠かすことのできない社会インフラです。
 しかしながら、現在では全国的な傾向として、人口減少や少子高齢化の進展、自家用車の普及、さらには新型コロナウイルス感染症等の影響による公共交通利用者の減少が加速化しており、特に地方部では、都市部への進出等による人口減少が顕著であり、都市部に比べて地域公共交通の確保・維持は困難な状況にあります。
 こうした背景から、国においては、地域が自ら交通をデザインしていくことの重要性を示し、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の一部を改正(令和2年6月3日交付、同年11月27日施行)し、すべての地方公共団体において、地域公共交通計画の策定が努力義務化されました。
 本市においても、これまで「深川市地域公共交通網形成計画」に基づき、各種施策に取り組んできましたが、他自治体と同様に、公共交通の利用者数の減少、運転手や整備士などの担い手不足、車両の老朽化、燃油価格の高騰など多くの課題を抱えており、地域公共交通を確保・維持していくためには、市、交通事業者、市民のみなさんが、改めて現状と課題を認識するとともに、一体となって持続可能な公共交通となるよう、それぞれの取り組みが必要となります。

プランの目的

 人口減少や少子高齢化の進展、新型コロナウイルス感染症の影響などによる公共交通機関の利用実態、運転手不足や車両の老朽化など、公共交通を担う事業者が現状抱えている課題や利用者ニーズを整理し、関係者との連携を図りながら、持続可能な公共交通体系の構築を目指すものです。

基本理念

 地域の暮らしをみんなで支える、持続可能な公共交通サービスの確保維持

基本方針

1.広域公共交通の確保維持
2.まちづくりと連携したきめ細かな公共交通網の構築
3.利用促進の強化による公共交通の活性化

深川市地域公共交通網リバイバルプラン

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 まち未来推進課 企画係