新型コロナウイルス感染症に関する主な事業者向け支援
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者の皆さまに対して、国・道・市などが行う各種支援は下記の項目をご覧ください。
ページ内目次
家賃支援給付金
国では5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。
詳細は、下記リンクを参照してください。
詳細は、下記リンクを参照してください。
持続化給付金
国では、感染症拡大により特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え再起の糧となり、事業全般に広く使える給付金を支給します。
詳細は、下記リンクを参照してください。
詳細は、下記リンクを参照してください。
経営持続化臨時特別支援金
北海道では、経営の持続化に向けた感染拡大予防のため「新しい生活様式」の実践・普及に取り組む事業者を支援します。
詳細は、下記リンクを参照してください。
詳細は、下記リンクを参照してください。
農業分野における新型コロナウイルス感染症の影響関連対策
国は、令和2年度第1次補正予算及び第2次補正予算を編成し、農業分野における新型コロナウイルスの影響関連対策に取り組んでいます。
詳細は、下記リンクを参照してください。
詳細は、下記リンクを参照してください。
償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税及び都市計画税の軽減措置
新型コロナウイルスの影響により厳しい経営環境に直面している中小事業者等に対して、所有する償却資産と事業用家屋に係る固定資産税及び都市計画税の負担を軽減します。
詳細は、下記リンクを参照してください。
詳細は、下記リンクを参照してください。
上記のほかの各支援事業について
国・北海道・市が実施する主要な支援事業等
国・北海道・関係団体等が実施する支援事業の詳細な情報
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 商工労政課 商工労政係
- 電話:0164-26-2264
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:shokoro@city.fukagawa.lg.jp