子ども会スポーツフェスティバル

最終更新日:

3月8日(土曜日)、音江広里交流館エフパシオにて第35回子ども会スポーツフェスティバルを開催します。
エフパシオ職員のスポーツ指導者が講師となり、鬼ごっこやしっぽとりなどの体を動かす運動とニュースポーツ体験(ドッヂビー)を行います。
子ども会に入っている子も入っていない子も、みんなで集まり楽しく運動して交流しましょう!

第35回子ども会スポーツフェスティバル

日時・場所
から

場所: 音江広里交流館エフパシオ(音江町広里246-1)

体育館
事前申し込み
必要
  • 対象:市内小学3年生から中学3年生
  • 定員:40人(先着順) 
  • 持ち物:上靴、動きやすい服装、タオル、飲み物、ハンカチ、着替え
  ※体育館が寒い場合があるので防寒対策をしてください。
  • 申込期限:2月21日(金曜日)
  ※申込時にアレルギーの有無についてご連絡ください。
  • 申込・問合せ先:深川市子ども会育成連合会事務局(生涯学習スポーツ課社会教育係)
  電話  0164-26-2343

参加料
無料(昼食代は主催者で負担します)
※保護者の方で昼食をご希望の方は別途お申込ください。(一人:税込990円)
主催
深川市子ども会育成連合会

講師

エフパシオ職員(スポーツ指導者)

第35回子ども会スポーツフェスティバルチラシ

第33回子ども会スポーツフェスティバルの様子(令和4年度)

 第33回子ども会スポーツフェスティバルは総合体育館にてフロアカーリングを行いました。

画像スライド集

スポーツフェスティバルの様子1
スポーツフェスティバルの様子2
スポーツフェスティバルの様子3

問合わせ先・担当窓口

教育委員会 生涯学習スポーツ課 社会教育係