公民館講座「パナソニック親子工作教室 “環境にやさしいソーラーランタンづくり”」を開催します
最終更新日:

講師にパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社をお招きし、地球温暖化や創・蓄・省エネルギー(※)に関する講話とソーラーランタン作りを実施します。
※太陽光で電気を創り、蓄電し、省エネのLEDでかしこく電気を使うことを学ぶものです
ゼロカーボンシティふかがわの実現に向けた取り組みとして、今回は特別に、無料で参加できます!
親子での夏の思い出づくりや、夏休みの自由研究の一環として、ぜひお申込みください!
パナソニック親子工作教室「環境にやさしいソーラーランタンづくり」
- 日時・場所
- から
場所: 中央公民館 中会議室
- 事前申し込み
- 必要
- 対象:小学3~6年生の親子
- 定員:15組(先着順)
- 申込期限:7月28日(月曜日)まで
- 参加料
- 無料
- 主催
- 深川市教育委員会
パナソニック親子工作教室「環境にやさしいソーラーランタンづくり」の詳細

本事業は「ゼロカーボンシティふかがわ」宣言の一環として実施
本事業は「ゼロカーボンシティふかがわ」の実現を目指す本市の取り組みの一環として、市民生活課環境衛生係と連携して実施しています。宣言の詳しい情報は下記のリンクよりご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
教育委員会 生涯学習スポーツ課 社会教育係
- 電話:0164-26-2343
- ファクシミリ:0164-22-8212
- お問い合わせフォーム