栗山町立北海道介護福祉学校入学試験に係る自治体推薦のご案内
最終更新日:
令和7年8月19日に、栗山町(栗山町立北海道介護福祉学校)と「介護人材の確保に関する包括連携協定」を締結いたしました。
このことにより、深川市における自治体推薦を受けた合格者にあっては、同校が規定する特待生と同等として、一部学費の減免が受けられるようになります。
対象者
介護福祉学校の出願資格を有し、卒業後、市内の介護関連事業所(障がい福祉サービス事業所を含む。)に介護福祉士として勤務する意思があるかた。
被推薦者の資格
次の各号のいずれにも該当するかた
(1) 市の住民基本台帳に登録されているかた。ただし、自治体推薦に応募しようとする際北海道深川西高等学校、北海道深川東高等学校及びクラーク記念国際高等学校本校キャンパスを卒業する見込みのかた(既に卒業したかたを含む。)は、この限りでない。
(2) 次のいずれかに該当するかた
ア 学校教育法による高等学校又は中等教育学校(以下「高等学校等」という。)を介護福祉学校に入学しようとする年の3月に卒業する見込みのかた(既に卒業したかたを含む。)
イ 学校教育法第90条第1項に規定する通常の課程による12年の学校教育を介護福祉学校に入学しようとする年の3月までに修了する見込みのかた(既に修了したかたを含む。)
ウ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格したかた
(3) 介護福祉学校への入学を確約できるかた
2 前項に規定するもののほか、自治体推薦に応募しようとする際高等学校等に在学中のかたについては、当該高等学校等の学校長の推薦を要するものとする。
応募後の流れ
・応募者に対し面接又は書類審査を行い、推薦の可否を決定後、応募者に選考の結果をお伝えします。
手続きに必要なもの
応募期間
令和7年10月15日(水曜日)から令和8年1月31日(金曜日)
実施要綱
募集チラシ

問合わせ先・担当窓口
市民福祉部高齢者支援課
- 住所:深川市2条17番17号
- 電話:0164-26-2238