農業分野に従事する地域おこし協力隊活動報告(2022年度)
最終更新日:
深川市地域おこし協力隊の活動を紹介します。
活動報告(1)
新たに松原翔太さん、小泉由紀子さんが地域おこし協力隊員に決まり、4月1日に辞令交付式を行いました。
これから松原さんは、深川未来ファームに勤務し、農業支援員としての活動、小泉さんは深川振興公社に勤務し、アグリ工房まあぶでの活動に取り組んでいただきます。
これから松原さんは、深川未来ファームに勤務し、農業支援員としての活動、小泉さんは深川振興公社に勤務し、アグリ工房まあぶでの活動に取り組んでいただきます。
画像スライド集
深川未来ファームのホームページは下記のとおりとなりますのでご覧ください。
活動報告(2)

これからの活躍に期待です!
新たに田路(とうじ)正博さんが地域おこし協力隊員に決まり、5月11日に辞令交付式を行いました。
田路さんは農業支援員として深川未来ファームに勤務します。
田路さんは農業支援員として深川未来ファームに勤務します。
活動報告(3)

2年目となり、きゅうりハウスでの作業を中心にすっかり手慣れた様子で収穫をしていました。
活動報告(4)

主にトマトハウスで作業を行っていますが、この日はきゅうりの収穫作業に励んでいました。
関西出身の田路さんですが、少しずつ北海道での生活にも慣れ、充実した日々を送っています。
活動報告(5)

様々な農作業を経験し、着々と農業技術を身につけています。
この日は、生姜の収穫作業に励んでいました。
活動報告(6)

主にフロントやレストランで業務を行っており、コロナ禍によるマスクで顔の表情が見えにくい中でも、明るい接客でお客様をおもてなししています。
活動報告(7)
新たに戸川久美子さんが地域おこし協力隊員に決まり、1月4日に辞令交付式を行いました。
これから戸川さんは深川振興公社に勤務し、アグリ工房まあぶでの活動に取り組んでいただきます。
これから戸川さんは深川振興公社に勤務し、アグリ工房まあぶでの活動に取り組んでいただきます。
画像スライド集
関連リンク
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 農政課 農政係
- 電話:0164-26-2255
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム