北海道ゼロチャレ!家計簿アプリについて
最終更新日:
北海道は全国と比べ、家庭における温室効果ガスの排出割合が高く、家庭での取り組みが重要になります。
「北海道ゼロチャレ!家計簿」アプリは、北海道が環境省北海道地方環境事務所と連携し開発した「家庭におけるCO2排出量」や「エネルギー使用量」等を可視化できるアプリです。
アプリは、電気やガス、ガソリンなどの使用量、料金を入力することで、毎月の光熱費とCO2排出量の推移グラフが自動作成され、類似世帯との比較や参加者内でのランキングなども表示されます。
家庭におけるCO2排出量を見える化して、環境にやさしい生活にチャレンジしませんか?
「北海道ゼロチャレ!家計簿」アプリは、北海道が環境省北海道地方環境事務所と連携し開発した「家庭におけるCO2排出量」や「エネルギー使用量」等を可視化できるアプリです。
アプリは、電気やガス、ガソリンなどの使用量、料金を入力することで、毎月の光熱費とCO2排出量の推移グラフが自動作成され、類似世帯との比較や参加者内でのランキングなども表示されます。
家庭におけるCO2排出量を見える化して、環境にやさしい生活にチャレンジしませんか?
北海道ゼロチャレ!家計簿アプリ

北海道ゼロチャレ!家計簿の利用方法


- 上記QRコードからアプリをダウンロード
- 入力手順書のとおりに進める
北海道ゼロチャレ!家計簿の詳細についてはこちら
「北海道ゼロチャレ!家計簿」利用促進サポーター登録募集
北海道ではアプリ等の普及促進にご賛同いただき、従業員等への周知及び道民への普及促進にご協力いただける企業・団体等を「北海道ゼロチャレ!家計簿」利用促進サポーターとして募集しています。
サポーター登録を希望される方は、添付の様式により「北海道ゼロチャレ!家計簿」サポーター事務局までお申し出ください。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民生活課 環境衛生係
- 電話:0164-26-2444
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム