「しんきゅうさん」で省エネ製品に買い替えの検討をしませんか
最終更新日:
ご自宅で使用しているエアコン、テレビや冷蔵庫などの家電製品は、購入してから何年経過していますか?
最近の家電製品は省エネ性能が大幅に進み、電気代が削減されるので、家電製品を長く使うことでかえって損をしてしまうこともあります。
例えば、冷蔵庫(401L~450Lサイズ)は10年前の製品と比較した場合、使用電力量が約46%削減されています。
また、省エネ製品に買換えることで電気代が削減され、地球温暖化の原因となる二酸化炭素排出量も削減することができます。
省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」を使って省エネ製品の買換を検討してみましょう。
最近の家電製品は省エネ性能が大幅に進み、電気代が削減されるので、家電製品を長く使うことでかえって損をしてしまうこともあります。
例えば、冷蔵庫(401L~450Lサイズ)は10年前の製品と比較した場合、使用電力量が約46%削減されています。
また、省エネ製品に買換えることで電気代が削減され、地球温暖化の原因となる二酸化炭素排出量も削減することができます。
省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」を使って省エネ製品の買換を検討してみましょう。
省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」
「しんきゅうさん」とは、環境省がインターネット上に設置する省エネ製品買換ナビゲーションです。
新たに購入する機種のデータを入力することで、現在お使いのテレビ、冷蔵庫やエアコンなどを買い換えた時の電気代や、消費電力量、二酸化炭素排出量をどれだけ削減できるかを詳しく知ることができます。
また、省エネに関する基礎知識や製品の使い方、選び方についても学べるコーナーも設けられています。
新たに購入する機種のデータを入力することで、現在お使いのテレビ、冷蔵庫やエアコンなどを買い換えた時の電気代や、消費電力量、二酸化炭素排出量をどれだけ削減できるかを詳しく知ることができます。
また、省エネに関する基礎知識や製品の使い方、選び方についても学べるコーナーも設けられています。

問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民生活課 環境衛生係
- 電話:0164-26-2444
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム