深川市「デコ活」宣言について
最終更新日:
デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)制度

令和7年3月 賛同登録 深川市
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするための新しい国民運動のことであり、脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿を紹介し、国・自治体・企業・団体等で共に、国民・消費者の新しい暮らしを後押しするものです。
「デコ活」宣言とは、上記取組を加速化させることを目的に企業・自治体・団体・個人が宣言するもので、今回深川市も「デコ活」宣言することとしました。
「デコ活」宣言
【宣言➀】製品、サービス、取組展開を通じてデコ活を後押しします!
【宣⾔②】⽣活・仕事の中で、デコ活を実践します!
【宣言文】
深川市では、2023年3月に「2050カーボンニュートラル宣言」を行い、2050年までの二酸化炭素排出量の実質ゼロ実現に向けて取り組んでいます。
ゼロカーボンシティ実現のための一つの取組として「デコ活」に賛同し、市民・事業者の皆様とともに行動変容、ライフスタイル変革を推進するとともに、脱炭素社会の実現に取り組んでいきます。
【宣⾔②】⽣活・仕事の中で、デコ活を実践します!
【宣言文】
深川市では、2023年3月に「2050カーボンニュートラル宣言」を行い、2050年までの二酸化炭素排出量の実質ゼロ実現に向けて取り組んでいます。
ゼロカーボンシティ実現のための一つの取組として「デコ活」に賛同し、市民・事業者の皆様とともに行動変容、ライフスタイル変革を推進するとともに、脱炭素社会の実現に取り組んでいきます。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民生活課 環境衛生係
- 電話:0164-26-2444
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム