深川地域消費者被害防止ネットワーク情報

最終更新日:

深川地域消費者被害防止ネットワークより、詐欺や悪質商法などの地域の消費者被害の発生に関する情報の提供がありましたのでお知らせいたします。

No.52(令和7年4月3日)警察官をかたる詐欺事件発生!!

  空知管内で警察官を名乗る男らに現金をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。
警察から「あなたが捜査対象となっている」などと電話で伝えることはありません。
おかしいと思ったら、警察相談専用電話「#9110」に相談しましょう。

No.51(令和6年8月7日)還付金詐欺未遂について

 市内で還付金詐欺未遂が発生しています。
不審な電話には、一度電話を切って周囲に相談するなど、
気を付けてください。

No.50(令和6年6月21日)SNS型投資・ロマンス詐欺対策について

 SNSを悪用した、投資詐欺やロマンス詐欺が発生しています。
見知らぬ者から投資を勧められた際には、注意してください。

バックナンバー

問合わせ先・担当窓口

経済・地域振興部 商工労働観光課 商工労政係