令和6年火災・救急概要

最終更新日:

《火災概況》
令和6年の消防組合管内(深川市・妹背牛町・秩父別町・北竜町・沼田町)の火災発生件数は、12件(前年比3件増)でした。
深川市の火災発生件数は9件(前年比4件増)で、内訳は建物火災7件、車両火災1件、その他火災1件となっており、火災による死傷者は発生しませんでした。出火原因として最も多いのは、「電気機器」・「配線器具」によるものとなっています。
火災を未然に防ぐために、ストーブ付近にガスボンベやスプレー缶等の可燃物を置かない、たばこは水につけ完全に消えていることを確認してから捨てる、ごみ焼き・野焼きは絶対にしない等の防火意識をしっかりと持つようにしましょう。
 
《救急概況》
令和6年の消防組合管内(深川市・妹背牛町・秩父別町・北竜町・沼田町)の救急出場件数は、1,608件(前年比75件減)でした。
深川市の救急出場件数は1,127件(前年比21件減)、搬送人員は1,075人(前年比2人増)となっています。主な事故種別は、急病(673件)、転院搬送(203件)、一般負傷(145件)、交通事故(64件)となっています。

関連書類

問合わせ先・担当窓口

深川消防署

《火災概況》予防課予防係 《救急概況》救急課救急救助係

  • 住所:深川市8条10番20号
  • 電話:0164-22-2814
  • ファクシミリ:0164-22-6216
  • メールアドレス:f119somu@atlas.plala.or.jp