都市計画用途地域の変更について
最終更新日:
深川市都市計画マスタープラン(R3.3月改訂)の土地利用方針に基づき、公共施設の集約によるコンパクトなまちづくりを推進するため、市庁舎周辺地区の用途地域を変更しました。
※変更箇所:2条17番の一部
都市計画の変更図書は深川市役所建設水道部都市建設課(東庁舎1階)で縦覧できます。
※変更箇所:2条17番の一部
都市計画の変更図書は深川市役所建設水道部都市建設課(東庁舎1階)で縦覧できます。
- 決定告示日:令和3年3月17日(深川市告示第55号)
対象者
市民のみなさん
このページで使用している用語について
都市計画
都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用(用途地域など)、都市施設の整備(道路・公園・下水道など)、市街地開発事業(土地区画整理事業など)に関する計画です。
都市計画は、次のことが配慮され、適正な制限のもとに合理的な土地利用が図られることを基本理念として定めます。
都市計画は、次のことが配慮され、適正な制限のもとに合理的な土地利用が図られることを基本理念として定めます。
- 農林漁業との健全な調和
- 健康で文化的な都市生活
- 機能的な都市活動の確保
用途地域
住居・商業・工業など市街地の大枠としての土地利用の方向性を定めるものです。詳しい内容は「都市計画用途地域」のページをご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
建設水道部 都市建設課 計画係
- 電話:0164-26-2304
- ファクシミリ:0164-22-2460
- お問い合わせフォーム