燃やせるごみの出し方
最終更新日:
有料指定ごみ袋(赤色)を必ずご使用ください
「有料指定ごみ袋」は市内のお店で購入してください。
燃やせるごみとは…
布、紙、木、草花、革類、ポリ・プラスチック、少量の油を拭き取った紙、布のごみ。ガムの包み紙のように一部アルミ箔のついたもの
金属部分は出来るだけ取り除いてください。
金属部分は出来るだけ取り除いてください。
注意
汚れはできるだけ取り除いてください。
取り外せない金属が多く付属しているものは「燃やせないごみ」です。
取り外せない金属が多く付属しているものは「燃やせないごみ」です。
例
紙くず・木くず
- 紙くず
- 割り箸
- せん定した枝
- 落葉・草・花
注意
- せん定した枝は直径10センチメートル以下、または外周長30センチメートル以下で長さ70センチメートル以下のもの。以上をこえるものは「燃やせないごみ」または「粗大ごみ」 です。
プラスチック類
- わさびなどのチューブ調味料の容器
- インスタント食品、コンビニ弁当などの容器
- アルミコートの菓子袋
- 容器
- 卵、豆腐、菓子、海苔などのパック
- 包装用フィルム
- レトルト食品のアルミ容器など
- ボトル
- 長靴
- ゴム手袋
- 除草剤のボトル、袋
注意
- 液体などの中身は使い切ってください。収集や直接搬入でもごみとしては出せません。
- 農薬は使い切ることを基本とし、販売店または下記担当窓口へ確認の上、処分してください。
布類
- 衣類
- 古着
- 靴下
- 下着
- タオル
- シーツ・毛布
- ぬいぐるみ
注意
- 金属類は外して「燃やせないごみ」です。
革類
- 靴
- かばん・バッグ
その他
- 紙おむつ
- ペットトイレ用の砂(紙・木製)
- 貝殻
- たばこの吸いがら
- とうきびの芯、皮
- 食用油(吸わせるタイプで処理したもの)
- 使い捨てライター(ガスを使い切ったもの)
- 花火、マッチ(必ず濡らしてください)
注意
- 紙おむつの汚物は取り除いてください。
注意
ごみの出し方の注意
- 「ごみ収集カレンダー」でお住まいの地区の収集日を確認し、収集日の午前8時までにごみステーションへ出してください。
- 黒い袋、スーパーなどの買い物袋、ダンボールに入れたごみ、収集日以外のごみ(赤色以外のごみ袋)は計画収集できませんので、ご注意ください。
- 土曜日・日曜日と12月31日から〜1月3日以外は、「ごみ収集カレンダー」の日程(祝日を含む)で収集します。
- 1個のごみ袋の重さは、おおむね10キログラム以下にし、袋に入らないものは「粗大ごみ」になります。
入れてはいけないもの
- ペットのふん…「生ごみ」(トイレで処理でも良い)
- まな板 …「燃やせないごみ」
- ガスボンベ、消火器…販売店へ
- カセットボンベ、スプレー…「燃やせないごみ」
対象者
全世帯(全市民)
負担額
有料指定ごみ袋で排出する場合
- 40リットル用 1枚80円
- 20リットル用 1枚40円
- 10キログラム当たり 130円
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民生活課 環境衛生係
- 電話:0164-26-2444
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム