燃やせないごみの出し方

最終更新日:

有料指定ごみ袋(緑色)を必ずご使用ください

燃えないごみ用の有料指定ごみ袋の画像
「有料指定ごみ袋」は市内のお店で購入してください。

燃やせないごみとは…

鉄・アルミなどの金属、金属部品を含むもの、せともの・板ガラス・タイル・レンガなどのごみ、小型家電製品

金属・金属部品を含む物

金属・金属部品を含む物のイメージ画像
  • スプレー缶
  • 金属製ライター
  • 鍋・やかん
  • 工具
  • 時計
  • 鉛筆削り
  • カメラ
  • 体重計

注意

  • スプレー缶、金属製ライターは中身を使い切るか出し切ってください (火気のない屋外の風通しの良い場所で行ってください。)

陶磁器・ガラス類

陶磁器・ガラス類のイメージ画像
  • 食器類
  • 壺等、せともの類
  • 板ガラス
  • コップ
  • 電球 (白熱球、LED球)

注意

  • 包丁、ガラスなどの危険なものは新聞・紙などに包み、「包丁」「ガラス」と書いてください。

小型家電

小型家電のイメージ画像
  • ドライヤー
  • 電気スタンド
  • 炊飯ジャー
  • 照明器具

注意

  • おおむね5キログラム以下のもの。
  • パソコンは製造メーカーへ回収を依頼してください。
  • 家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン)は収集することができません。
  • 蛍光管は「資源ごみ」です。

その他

その他のイメージ画像
  • ビン、缶の金属ふた
  • 香水、芳香剤のビン
  • ペットトイレ用の砂、土
  • 粉ミルク缶などリサイクルができないもの。

注意

  • 灰や猫砂は透明な袋に入れてから有料袋に入れて、他のごみと混ぜないでください。

注意

ごみの出し方の注意

ごみの出し方の注意マーク
  • 「ごみ収集カレンダー」でお住まいの地区の収集日を確認し、収集日の午前8時までにごみステーションへ出してください。
  • 黒い袋、スーパーなどの買い物袋、ダンボールに入れたごみ、収集日以外のごみ(緑色以外のごみ袋)は計画収集できませんので、ご注意ください。
  • 土曜日・日曜日と12月31日から〜1月3日以外は、「ごみ収集カレンダー」の日程(祝日を含む)で収集します。
  • 1個のごみ袋の重さは、おおむね10キログラム以下にしてください。小型の家電製品等は1個当たりおおむね5キログラム以下のもので、袋に入らないものは「粗大ごみ」になります。

入れてはいけないもの

入れてはいけないもののマーク
    • パソコン…下記「パソコンの処理方法」を参照 
    • テレビ、洗濯機、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン…「販売店へ」
    • レトルト職品などのアルミ容器…「燃やせるごみ」
    • 貝がら、 とうきびの芯・皮…「燃やせるごみ」
    • ペットのふん…「生ごみ」
    • 除草剤や農薬のボトル、袋…必ず中身を使い切ってから「燃やせるごみ」

    詳しい品目ごとの分別については、「ごみ分法(五十音順リスト)」をご覧ください

対象者

全世帯(全市民)

負担額

有料指定ごみ袋で排出する場合
  • 40リットル用 1枚80円
  • 20リットル用 1枚40円
  • 10リットル用 1枚20円
ごみ処理施設へ持ち込む場合
  • 10キログラム当たり 130円

問合わせ先・担当窓口

市民福祉部 市民生活課 環境衛生係