春の火災予防運動
最終更新日:
春の火災予防運動実施
「守りたい未来があるから火の用心」をスローガンに、令和7年4月20日(日曜日)から30日(水曜日)までの間、全道一斉に春の火災予防運動を実施します。
これからの季節は特に空気が乾燥して火災が発生しやすいため注意が必要です。火災はちょっとした不注意から発生し尊い命や財産を奪います。火の取り扱いには十分注意しましょう。
これまでの取り組み

小売店前で火災予防を呼び掛ける消防団員(平成29年4月20日)
深川消防署では、これからの火災発生ゼロを目指してさまざまな取り組みを実施しています。
火災予防運動期間以外でも、防火教室、病気・けが人の応急処置などの講習を行なっていますのでぜひ利用してください。詳しくはお問い合わせください。
火災予防運動期間以外でも、防火教室、病気・けが人の応急処置などの講習を行なっていますのでぜひ利用してください。詳しくはお問い合わせください。
問合わせ先・担当窓口
深川消防署 予防課 予防係
- 電話:0164-22-2814
- ファクシミリ:0164-22-6216
- お問い合わせフォーム