深川地区消防組合火災予防条例施行規則各種届出様式
深川地区消防組合に提出する届出書等をダウンロードすることができます。
申請・届出書等の様式を2部(正本・副本)提出して下さい。
ダウンロードに不具合が生じた場合、又は様式のないものは提出先に申請・届出用紙があります。
なお、電子メールによる届出書の受付は行なっておりませんのでご了承下さい。
申請・届出書等の様式を2部(正本・副本)提出して下さい。
ダウンロードに不具合が生じた場合、又は様式のないものは提出先に申請・届出用紙があります。
なお、電子メールによる届出書の受付は行なっておりませんのでご了承下さい。
ページ内目次
各種届出様式
01 危険物仮貯蔵・取扱い届出 様式3号 (DOCX 21.1KB)
02 危険物製造所等の使用(休止・再開)届出 様式第5号の2 (DOC 33.0KB)
03 危険物製造所等の名称等変更届出 様式第5号の3 (DOC 37.5KB)
04 危険物製造所等管理者選任(変更)届出 様式第5号の4 (DOC 37.0KB)
05 防火管理に関する講習会受講申込 様式第8号の1の1 (DOC 35.5KB)
06 防火管理に関する再講習受講申込 様式第8号の1の2 (DOC 39.0KB)
07 消防訓練計画報告 様式第8号の2 (DOC 35.0KB)
08 消防訓練実施結果報告 様式第8号の3 (DOC 37.5KB)
09 防火管理講習修了証再交付申請 様式第14号 (DOC 32.0KB)
10 禁止行為解除承認申請 様式第16号 (DOC 43.0KB)
11 防火対象物使用開始(変更)届出 様式第17号 (DOC 49.5KB)
12 給湯湯沸設備・サウナ設備、炉・ボイラー、厨房設備・乾燥設備、火花を生ずる設備、放電加工機の届出 様式第18号 (DOC 55.5KB)
13 燃料電池発電設備、発電設備、変電設備蓄、電池設備の届出 様式第19号 (DOC 54.0KB)
14 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出 様式第22号 (DOC 34.5KB)
15 煙火打上げ、仕掛けの届出 様式第23号 (DOC 36.5KB)
16 催物開催届出 様式第24号 (DOC 38.0KB)
17 道路工事届出 様式第26号 (DOC 44.5KB)
18 消防用設備等・特殊消防用設備等・住宅用防災警報器等工事整備又は販売業届出書 様式第29号 (DOC 59.0KB)
19 少量危険物・指定可燃物 貯蔵、取扱いの届出 様式第33号 (DOC 44.0KB)
20 少量危険物・指定可燃物 貯蔵取扱い廃止届出書 様式第33号の2 (DOCX 15.4KB)
21 防火管理業務教育担当者選任(解任)届出 様式第36号 (DOC 48.0KB)
22 住宅用防災警報器等特例適用願 様式第39号 (DOC 34.0KB)
23 住宅用防災警報器等設置届出 様式第40号 (DOC 54.0KB)
問合わせ先・担当窓口
深川消防署 予防課 予防係
- 電話:0164-22-2814
- ファクシミリ:0164-22-6216
- メールアドレス:f119syo-yobo@bz03.plala.or.jp