花いっぱい講習会

最終更新日:

※令和6年度の事業は終了しました。

深川市を緑にする会では、花と緑あふれるまちづくりを推進するため花いっぱい講習会を開催します。
ガーデニングや緑に興味がある方の参考になる講習会です。
皆さんの質問や疑問にもお答えします。
ガーデニングについて学び、花のある暮らしを楽しみましょう。ぜひご参加ください。

花いっぱい講習会

日時・場所
(2時間程度)

場所: 深川市稲穂町1丁目5-6

一已公民館 2階 公民館
事前申し込み
必要
  • 定員:25人(先着)(受付時間:平日8:45~17:15)
  • 申込先:電話0164-26-2304 深川市を緑にする会事務局(深川市都市建設課計画係内)
参加料
無料

その他・備考

花いっぱい講習会チラシ
花いっぱい講習会チラシ
  • 対象:市民のみなさん  
  • 講師 :グリーンコーディネーター・樹木医 黒崎 曉子 さん
  • 持物:筆記用具・木工用ボンド

これまでの取り組みや注目情報

花いっぱい講習
R6 花いっぱい講習 主催者挨拶
令和6年度は、北海道森と緑の会と共催でグリーンコーディネーターで樹木医の黒崎曉子さんを講師に迎えて開催し、21名のみなさんにご参加いただきました。
講習会では「木のお医者さんの「き」になる話」として、講話をしていただいたほか「クリスマスオーナメントの作成」の実習を行い、盛況のうちに講習会は終了することができました。

画像スライド集

花いっぱい講習会
R6 花いっぱい講習会 講話
花いっぱい講習会
R6 花いっぱい講習 クリスマスオーナメント作り

問合わせ先・担当窓口

深川市を緑にする会事務局

建設水道部 都市建設課 計画係内

  • 電話:0164-26-2304
  • ファクシミリ:0164-22-8134

建設水道部 都市建設課 計画係