2023ふかがわスプリングフェスタ
最終更新日:
※2023ふかがわスプリングフェスタは終了しました。
2023ふかがわスプリングフェスタ
- 日時・場所
- から
場所: 深川市生きがい文化センター 深川市西町3番15号
- 事前申し込み
- 不要
一部申込が必要です。 - 参加料
- 受講料など、一部参加料が必要なものもあります。
- 主催
- 深川市
2023年内容
- 屋外演奏会(音江イルム太鼓、拓大吹奏学部、深川小学校、市民吹奏楽団)
- 緑の祭典(園芸市、花の寄せ植え教室、みどりのパネル展)
- フリーマーケット
- 消費生活展
- 水素自動車(FCV)展示
- ぬりえコーナー
- フードコーナー など
さらに、お子さまがよろこぶ射的やスーパーボールすくいなどの「縁日コーナー」、屋内では「絵本読み聞かせ」や「ぬりえコーナー」などもあり、毎年たくさんのお子さまに参加していただいています。
風船・花の種・花の苗の「無料プレゼント」や小鳥の巣箱などを作成したり「体験コーナー」もありますので、ぜひご来場ください。
2023年プログラム
開会式
9時30分~
屋外演奏会
9時30分〜
- 音江イルム太鼓
- 拓大吹奏楽部
- 深川小学校スクールバンド
- 深川市民吹奏楽団
画像スライド集
園芸市
9時30分~12時30分
園芸品の即売会です!
園芸品の即売会です!
- 出店者:
- 深川市緑化木生産組合(花苗、野菜苗の販売)
- 深川フラワーマスターの会(宿根草、山野草の販売)
- 北空知森林組合(山菜、しいたけ榾木、なめこ榾木等の販売)
画像スライド集
みどりのパネル展
9時30分~12時30分
木と森に関するパネルを展示します。
森のクイズに答えて、クイズシートを縁日券販売所へ持っていくと、しゃぼん玉がもらえます♪(数量限定)
木と森に関するパネルを展示します。
森のクイズに答えて、クイズシートを縁日券販売所へ持っていくと、しゃぼん玉がもらえます♪(数量限定)
消費生活展

消費者生活展では、「食品ロス」や「特殊詐欺」に関するパネル展を開催します。
【新企画】牛乳の無料配布
10時40分~ 先着250名
牛乳は栄養価が高く手軽に摂取できる飲料です!
牛乳200ccの無料配布と合わせて美味しい牛乳レシピもプレゼント!
牛乳は栄養価が高く手軽に摂取できる飲料です!
牛乳200ccの無料配布と合わせて美味しい牛乳レシピもプレゼント!
【新企画】ぬりえコーナー

9時30分~12時30分
かわいいウルトラ怪獣と一緒に食品ロスについてまなぼう!
水素自動車(FCV)展示
9時30分~12時30分
ゼロカーボン
未来のエコカー、見て、触って、体感してください♪
水素自動車の発電で無料の「わたあめ」作成体験もやってます!
ゼロカーボン
未来のエコカー、見て、触って、体感してください♪
水素自動車の発電で無料の「わたあめ」作成体験もやってます!
画像スライド集
防犯・交通事故防止等の啓発コーナー
9時30分~12時30分
深川警察署による啓発活動を行います。
深川地区安全運転管理者協会のマスコットキャラ「あんぜんくん」に会えるかも♪
深川警察署による啓発活動を行います。
深川地区安全運転管理者協会のマスコットキャラ「あんぜんくん」に会えるかも♪
画像スライド集
無料プレゼント
おひとり様各1つまで!先着でプレゼントします!
9時30分~
- 風船(先着100人)
- 花の種(先着100人)
12時25分~
- 花の苗(先着300人)
※花の種類は選べません。
※雨天の場合は、生きがい文化センター前で行います。
画像スライド集
縁日コーナー
9時30分〜12時30分
お菓子が当たる射的大会、わなげがあります!
たのしいスーパーボールすくい、ヨーヨーつりもあります♪
※縁日に参加できる回数券を、縁日コーナー横の縁日券販売所で購入してください。
※雨天の場合は、生きがい文化センター2階ギャラリーで行います。
お菓子が当たる射的大会、わなげがあります!
たのしいスーパーボールすくい、ヨーヨーつりもあります♪
※縁日に参加できる回数券を、縁日コーナー横の縁日券販売所で購入してください。
※雨天の場合は、生きがい文化センター2階ギャラリーで行います。
画像スライド集
フードコーナー
9時30分〜12時30分
おいしい屋台が出店!!売り切れ次第終了となりますので、お早めに!
◦ (同)まるみ
おいしい屋台が出店!!売り切れ次第終了となりますので、お早めに!
- 出店者:
◦ (同)まるみ
画像スライド集
フリーマーケット
9時30分〜12時30分
衣類やおもちゃなどを多数出品!
掘り出し物が見つかるかも?
※雨天の場合は、中止となります。
衣類やおもちゃなどを多数出品!
掘り出し物が見つかるかも?
※雨天の場合は、中止となります。
画像スライド集
路線バス乗り方教室
10時30分~11時30分(申込は9時30分~)
高齢者や環境に配慮した地域の路線バスに乗ってみよう!参加者プレゼントあり!
まちなかを実際に走ります。
バスのお話し30分・乗車体験30分
高齢者や環境に配慮した地域の路線バスに乗ってみよう!参加者プレゼントあり!
まちなかを実際に走ります。
バスのお話し30分・乗車体験30分
親子トンカチ教室
10時00分〜12時00分(申込は9時30分~)
無料体験コーナーです!
親子で小鳥の巣箱を作りましょう♪
(先着20組の親子)
※雨天の場合は、生きがい文化センター2階アトリエで行います。
無料体験コーナーです!
親子で小鳥の巣箱を作りましょう♪
(先着20組の親子)
※雨天の場合は、生きがい文化センター2階アトリエで行います。
画像スライド集
花の寄せ植え教室
10時30分~11時30分(受付は10時00分~)
深川フラワーマスターの会の講師の指導のもと、素敵な寄せ植えプランターを作りましょう♪
※参加は事前予約制です。
深川フラワーマスターの会の講師の指導のもと、素敵な寄せ植えプランターを作りましょう♪
※参加は事前予約制です。
- 受講料:1,500円
画像スライド集
絵本読み聞かせ

1回目 10時00分~10時30分
2回目 11時00分~11時30分
(絵本コーナーは9時30分~12時30分)
深川おやこ劇場によるたのしい読み聞かせです♪
絵本を読みながら休憩できる絵本コーナーもあります♪
※雨天の場合は、図書館内で行います。
〇×クイズ大会
12時10分~
緑・環境・消費に関する〇×クイズで勝ち残り、景品をゲットしよう!
※雨天の場合は、生きがい文化センター内で行います。
緑・環境・消費に関する〇×クイズで勝ち残り、景品をゲットしよう!
※雨天の場合は、生きがい文化センター内で行います。
2023年チラシ
これまでの取り組みや注目情報
2023年は天候に恵まれ、たくさんの来場者で賑わいました。
来場者数は1,800人(主催者推計)を数えました。
来場者数は1,800人(主催者推計)を数えました。
駐車場について
- 一般来場者の車両については、9時15分から入場可能です。
- スプリングフェスタ駐車場(施設敷地内)及びスプリングフェスタ臨時駐車場(旧Aマート横)はチラシの会場案内図をご確認ください。
- 「送迎のための一時停車場」が決まっておりますので、送迎の車両についてはチラシをご確認ください。
- 場内は一方通行となっております。当日は交通誘導員の指示に従って駐車してください。
- スペースには限りがありますので、徒歩・自転車・車の乗り合わせ・市内路線バスでご来場くださいますようご協力願います。
- また、路上駐車は付近住民のご迷惑になりますのでご遠慮ください。