どさんこ・子育て特典制度

最終更新日:

ステッカーの画像
市では、北海道と協働して、社会全体で子育て、子育ちを支える基盤づくり事業の1つとして『どさんこ・子育て特典制度』を運用しています。
「特典カード」を協賛する店舗でお買い物の際などに提示すると、お店独自の特典やサービスが受けられます。
特典を受けられる店舗には、どさんこ・子育て特典制度子育て応援の店のステッカーが掲示してあります。

どさんこ・子育て特典制度とは

認証カードの画像
18歳以下までの子どもがいる子育て世帯の方が協賛店で買い物などの際に「特典カード」を提示することで、協賛店独自のサービスを受けられるものです。
◎市役所子育て支援係(10番)窓口にて「特典カード」の配付・再発行をしています。
 ・お子さんがいることを証明できるもの(住民票、母子手帳等)をお持ちください。
※原則、お子さまと同伴でご利用いただいております。
※令和7年7月より「18歳以下の子どもがいる世帯」に対象が拡大されました。協賛店により対象となる世帯が違いますので下記の「深川市協賛店特典内容」または、リンクをご確認ください。

協賛店を募集しています

  • 対象店舗:妊娠中の方、または子どもと保護者が同伴で買い物や食事などができる店舗など
  • 特典内容:店舗などが独自に提供する内容を決めます。※例えば、商品の割引、子どもへのソフトドリンクや菓子などの提供、ポイントカードへのポイント割り増しなど。
  • 応募方法:子育て支援係(10番)に備え付けの申込書に必要事項を記入し提出してください。申込書は下記からダウンロードすることもできます。 
  • その他
    1. 加盟組合などで取りまとめをしている場合、店舗個別での応募は不要です。
    2. 店舗などには、協賛ステッカー「子育て応援の店」を後日配付します。
  • 応募:問い合わせ先:健康・子ども課子育て支援係(電話0164-26-2237)

北海道内で受けられる各種サービスについて

北海道内の協賛店舗、特典内容については北海道のホームページ(どさんこ子育て特典制度)をご参照ください。

問合わせ先・担当窓口

市民福祉部 健康・子ども課 子育て支援係